【サークル活動】軟式野球部が第33回西日本大学軟式野球選手権大会で準優勝
11月3日〜10日に第33回西日本大学軟式野球選手権大会が兵庫県で開催され、
本学軟式野球部が準優勝することが出来ました。前津滎健学長に優勝報告を行いました。
優勝報告を行ったのは、主将の照喜名啓介さん(経済学科3年次・那覇西高校出身)をはじめ、
3年生部員、2年生で優秀選手賞に輝いた大城裕樹さん(日本文化学科2年次・興南高校出身)、
本学専任職員で監督の有銘恵吾さんとコーチの照屋貴盛さんの11名です。
前津滎健学長は今大会の報告を受け、「本学として素晴らしい快挙。本当におめでとう」と学生を
称えました。主将の照喜名啓介さんは「最後の大会で先輩達の記録を更新でき、本当に嬉しい」
とコメントし、監督の有銘恵吾さんは、「部員達が本当に頑張ってくれた。優勝という目標は、
後輩達に達成して欲しい」と来季に向け期待を寄せました。
また優秀選手賞を受賞した大城裕樹さんは「名誉な賞をいただき、光栄に思う。来季は優勝する」
と意気込みを語ってくれました。
第33回西日本大学軟式野球選手権大会 結果報告
11月6日:2回戦 沖縄国際大 3 - 1 吉備国際大(岡山)
11月7日:準々決勝 沖縄国際大 4 - 3 龍谷大(京都)
11月9日:準決勝 沖縄国際大 4 - 3 中京学院大(岐阜) (延長13回タイブレーク)
11月9日:決勝 沖縄国際大 2 - 8 立命館大(京都)
【優秀選手賞】 大城 裕樹(日本文化学科2年次)

